グループ理念
アサヒウェイ “この手で守る自然と資源”
「わたしたちの信条」
わたしたちは、限りある資源を⼤切にし、地球の環境を保全し、⼈々の健康をサポートします。
「わたしたちが企業として⼤事にすること」
○ ステークホルダーとの協調
株主・顧客・取引先・社員・地域社会・⾃然環境に配慮し、信頼が得られる活動を実践する。
○ 攻めと守りのバランスがとれたコーポレートガバナンス
意思決定の透明性を確保し、リスクを適切に管理しながら、成⻑戦略や事業改⾰を果敢に推進する。
○ 利益なくして成⻑なし
企業グループ全体の成⻑と利益を通して、⻑期的な株主価値の向上を実現する。
○ 信頼されるコーポレートブランド
クリーンな企業グループであると広く認知され、⻑く信頼されるブランドを維持する。
○ さまざまなリスクへの対応
職場の⽇常の安全性の確保や業務事故の防⽌を徹底し、各種災害への備えを確⽴する。
○ 社員のモラール向上
社員の仕事と⽣活全体との調和を重視し、働く環境や労働条件を継続的に向上する。
○ 強い使命感と⾼い倫理観
社員⼀⼈ひとりが仕事に誇りを持ち、幹部社員は強い使命感と⾼い倫理観を持つ組織とする。
○ グッド・ピープル・カンパニーの継承
善なる社員を⻑期に亘って⼤事にする。
善なる社員とは、利⼰主義的ではなく、⾃他の共栄と事業の発展を願う社員である。
「わたしたちが社員として⼼がけること」
○ ⾰新と挑戦
○ 安全最優先
○ ⾼い品質の保持
○ 素早い報告(特に悪い情報こそ早く報告)
○ 信頼と絆
「アサヒホールディングスグループ10の規則」
1. いかなる法令や規範にも違反しない
2. 社会通念や⾃⼰の良⼼に反することを⾏なわない
3. 年齢・性別・国籍・⼈種・宗教などに基づく差別を⾏なわない
4. 業務に関連した場所で、政治活動や宗教活動を⾏なわない
5. お客様に不誠実な対応をしない
6. 取引先の決定において、公平な競争や最適な選定を妨げない
7. 業務上知りえた情報を外部に漏洩しない
8. 個⼈的な利得につながる⾷事や贈答品を提供しないし、受け取らない
9. 個⼈や⾃ら所属する組織より全体最適を優先する
10. 現場・現物・現実を重視する