FUJIIRYOKI

TOP
サポート

トレビ FW-407についてのよくあるご質問

お客様からよくお寄せいただくご質問に対する回答をまとめてご紹介しています。

  • 何も表示(点灯)しないのですが・・・。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    ・電源プラグがコンセントから抜けていませんか。
    ⇒電源プラグを根元まで差し込んでください。
    ・パワーオフモードのため、使用していないときは自動的にランプが消えるようになっています。

    ⇒故障ではありません。
     ※水を止めた後、10分以上使用しないと全てのランプが消えます。

  • デジタル表示しないのですが・・・。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    ・力ートリッジが目詰まりしていませんか。
     ⇒水道水の水質(にごり、鉄さびなど)によって目詰まりの時期に大幅な差が出ることがあります。
      力ートリッジを交換してください。

    ・水圧が下がっていませんか。
     ⇒水圧が回復するまでお待ちください。

    ・給水ホースが折れ曲がっていませんか。
     ⇒折れ曲がりを直してください。

    ・分岐栓が目詰まりしていませんか。
     ⇒分岐栓内のフィルターに付着したごみを取り除いてください。

  • 「イオン水」生成中にデジタル表示が消えるのですが・・・。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    ・「イオン水」を下記の時間連続して生成すると、本体内の安全装置が作動してイオン水の生成を停止します。(水は流れます。)
      ・「アルカリイオン水」……約30分
      ・「強アルカリイオン水」・「酸性イオン水」……約10分
    ⇒水道のコックを一度締めた後、約30分待ってから再度開けてご使用ください。

    ・本体内部の温度が異常上昇したときは、安全装置が作動して「イオン水」の生成を停止します。デジタル表示部に“□□□□□”が点滅します。エラー表示は10秒間行い、自動的に「浄水」ランプが点灯します。浄水はご使用いただけます。
    ⇒水道のコックを締めて、しばらくお待ちになりますと再度ご使用になれます。

  • カートリッジ交換ランプ点灯したままになる。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    力ートリッジ交換リセットボタンを押し忘れていませんか。
    ⇒力ートリッジを交換したときは、力ートリッジ交換リセットボタンを2秒以上押してください。

  • カートリッジ交換ランプが早く点灯する。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    ・デジタル表示部で力ートリッジの通水量をご確認ください。
     ⇒毎曰の使用量が多いと早く点灯します。

    ・力ートリッジの寿命設定が3000L,6000Lになっていませんか。 
    3000L,6000Lに設定すると、カートリッジ交換ランプが早めに点灯します。(残留塩素はまだ除去できます。)
    ⇒力ートリッジの寿命設定がどちらになっているか確認してください。

  • デジタル表示が「-----」になる。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    電気分解しづらい水です。
    ⇒付属のグリセロリン酸カルシウムを添加してください。

  • すすぎランプが点滅する。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    ・電気の流れやすい水です。機器の保護のため電気分解を停止します。
    ⇒しばらく浄水にして水をながしてから、再度ご使用ください。

    ・食塩ケ一スに食塩が残っていませんか?
    ⇒残った食塩を洗い流してください。
  • アルカリイオン水がpH測定液でテストしても、青色や紺色にならない。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    水道水中の炭酸の影響です。電解はされています。
    炭酸の有無は次の方法で再度確認してください。
     (1)pH値9.0のアルカリイオン水をコップに入れます。
     (2)pH測定液を2滴ほど専用コップに入れます。
     (3)コップにとったアルカリイオン水を専用コップの目盛まで入れます。
       このとき、入れた瞬間に青色か紺色になってからすぐに緑色や黄色に変色する場合は、
       炭酸が含まれています。
  • 水が出ない。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    接続ホース、本体内部および力ートリッジが凍結していませんか。
    ⇒凍結が解凍するまで待ってください。

  • 衛生水が生成できない。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    食塩ケ-スの中に食塩が固まっていませんか。
    ⇒固まった食塩を洗い流し、新しい食塩を入れてください。

  • 生成水、浄水の量が少なくなった。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    ・イオン水、衛生水切替レバーが途中の位置になっていませんか。
     ⇒確実に切替えてください。

    ・力ートリッジが目詰まりしていませんか。
     ⇒水道水の水質(にごり、鉄さびなど)によって目詰まりの時期に大幅な差が出ることがあります。
      力ートリッジを交換してください。

    ・分岐栓が目詰まりしていませんか。
     ⇒分岐栓内のフィルターに付着したごみを取り除いてください。
  • 変な臭いがする。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    ・力ートリッジの寿命です。
     ⇒力ートリッジを交換してください。

    ・デジタル表示部が点滅中の水を使用していませんか。
     ⇒点灯に変わってから使用してください。

    ・カルシウムケースが汚れていませんか。
     ⇒洗浄してください。
  • 白い浮遊物が出る。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    カルシウムが反応してできた固形分です。
    ⇒飲用しても害はありません。

  • 赤水(赤さびなどの混じった水)が出る。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    水道管のさびや、水道工事後のにごりが出ています。
     (飲用しないでください。)
    ⇒イオン水・浄水、水道水切替レバーを「水道水」側に切替え、赤水が出なくなるまで水を流してください。

  • 「アルカリイオン水」をコップで受けると、キラキラした浮遊物が見えたり、茶褐色または黒色の沈澱物や浮遊物が見える。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    pH値が高いため水に溶けている成分(主にミネラル分)が水酸化物となって出ます。
    (飲用しても害はありません。)
    ⇒pH値を下げて使用してください。

  • アルミ製のやかん、鍋などの表面が黒くなった。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    アルカリ性の水を入れて加熱すると、酸化して黒くなります。
     (飲用しても害はありません。)
    ⇒アルマイト加工した製品か、アルミ製以外のものを使用してください。

  • やかん、鍋、ポットの中に白い物質が付着する。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    水に溶けていたカルシウムなどが加熱により結晶化したものです。
    (飲用しても害はありません。)
    ⇒お湯で薄めた酢に浸すときれいになります。
  • お湯が白くにごる。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    pH値が高いため水に溶けていたカルシウムなどが加熱により結晶化したものです。
    (飲用しても害はありません。)
    ⇒pH値を下げて使用してください。
  • 「アルカリイオン水」でご飯を炊いて保温しておくと黄色くなる。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    お米の中の糖分とアミノ酸が、熱で反応して起こるものです。(無害です。)
    ⇒pH値を下げて使用してください。

  • 「アルカリイオン水」でご飯を炊くとやわらかくなる。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    お米のでんぷん質が、アルカリ性によりほぐれやすくなり、やわらかめに炊きあがることがあります。
    ⇒pH値を下げるか、浄水を使用してください。

  • 排水ホースの内側に黒い物質が付着する。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    空気中の浮遊菌が付着して起きるものです。
    ⇒害はありませんが、中性洗剤で洗うか新しい排水ホースと交換してください。

  • 「衛生水」から塩素臭がする。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    洗浄するために生成される「衛生水」の臭いです。故障ではありません。
    ⇒塩素臭は気分が悪くなるなど、体調を損なうことがありますので、十分に換気をしてください。

  • 製品本体の底から水が出る。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    万一製品内に水が入った場合や力ートリッジを交換する際に、こぼれた水を排水するための穴が底にあります。
    ⇒出た水はふき取ってください。製品はそのままご使用できます。



  • 本体から「カチッ」と音がする。
    考えられる原因と処置は以下の通りです。

    本器の性能を維持するため、自動洗浄を行った後の電子部品の動作音です。異常ではありません。


  • トレビの取付方法を知りたいのですが・・・。
    アルカリイオン整水器取付方法」(PDF形式、1.13Mバイト)をご参照ください。

    アルカリイオン整水器取付方法」では下記の内容をご案内しております。
    ・水栓の形状について
    ・付属の分岐栓で取付けが可能な場合の取付け方法
    ・付属の分岐栓で取付けが出来ない場合の取付け方法