フジ医療器は、1972年に1台で「もみ」と「たたき」ができるアーム着脱式マッサージ機を開発。1995年にはフジ医療器では初めてエアーバッグを搭載したマッサージチェアを開発し、2001年には背中のラインを自動的に読み取る3Dポイントナビシステムを開発しました。さらに2020年には、よりそれぞれの人々に合った「自分専用」のマッサージチェアの実現のためにマッサージポイントや強弱、リクライニングを細かく設定する「ユーザーカスタマイズモード」と。その日の疲れや気分に合わせて、最適なマッサージコースを提案してくれる「アプリモード」を開発しました。
創業から現在に至るまで、お客様のニーズに合わせて数多くのアイデアを発揮し、技術力を高めてきました。
高い技術力は、フジ医療器のアイデンティティです。
2005年、「特にコリが激しい首、肩、腰をしっかりとマッサージしてほしい」というニーズに応えるため、「極メカ」を開発。深く強くしなやかに刺激するマッサージを追求し、基本動作に前後の動きを加えた3Dモードで、より手技に近づいた多彩で立体的なマッサージが可能になりました。
2010年、「極メカ2.0」の開発でもみ幅の強弱幅&極メカモード時の施療範囲を大幅に拡大しました。
2012年、マッサージに緩急を取り入れた「極メカ4D」を開発。3D(上下、左右、前後)の動き全てに「動作時間のコントロール」を実現することで、深く味わいのあるマッサージを可能になりました。
2013年、「極メカ4D」に「スローハンド制御」を搭載。超低速でじ~んわり・じ~っくりとコリを深くもみほぐしてくれる、プロ技のようなマッサージが実現しました。
2015年、「深層 極メカPRO」と「深層 極メカ」を開発。筋肉の深層にアプローチする業界最大 約12.5㎝のもみ玉突出量を実現しました。革新的な「力」と「技」を兼ね備えたメカユニットが、より深く、より繊細に、コリの深層を攻略します。
2019年、「5D-AIメカ」を開発。AIによるもみ動作制御と高精度のモーターにより、従来の機械的な動作から手技のような滑らかなマッサージを実現。さらに人それぞれの筋肉の状態に合わせてリアルタイムに力加減、動作の緩急、圧力を自動調節し安定したマッサージでコリのポイントをしっかりほぐします。
2022年、「5D-AIメカPLUS」を開発しました。筋肉の状態を分析するAIの精度が向上し、従来よりも繊細で手技のような滑らかなマッサージを実現。これにより、もみ動作のバリエーションがさらに増えました。
5D-AIメカPLUS。手技のような繊細で滑らかなもみ動作
「5D-AIメカPLUS」搭載機種 | サイバーリラックス AS-R2200 リラックスソリューション SKS-H7200 |
---|---|
「5D-AIメカ」搭載機種 | サイバーリラックス AS-2100 リラックスソリューション SKS-7100 |
フジ医療器は創業当初から、より人の身体に合った動きでマッサージができる商品を目指して、試行錯誤を繰り返してきました。
2001年、背中のラインを自動的に読み取る3Dポイントナビシステム(フジ医療器独自機能)を開発。一人ひとりに適したマッサージを行うため、背筋ラインをセンサーで読み取り、日々、体調や習慣、時間帯などによってデリケートに変化する身体のカーブに合わせて自動的に強弱動作を実施します。
2010年、「3Dポイントナビ+」を開発し、身長の低い方にも対応できるようになりました。
2015年、マッサージの「深さ」と「ポイント」を最適化する「ダブルセンシング」を搭載しました。背すじラインを検出する「S字ライン検知システム」と肩位置を検出する「肩位置検知システム」の2つセンシングシステムです。3Dで体形を検知し、一人ひとりにぴったりのもみに調節します。
2019年、進化した高精度センシング技術の「AIダブルセンシング」を開発。背すじラインと肩の高さを自動検知し、5D-AIメカに情報を反映することで体形に合わせた最適なマッサージをご体感いただけます。
2020年、一人ひとりの体形や身長に、よりフィットしたマッサージを実現するために新たに「AIダブルセンシング+」を搭載しました。「肩位置検知システム」で肩位置を検知後、「S字ライン検知システム」で背筋ラインを検知することで体形や身長差にかかわらず的確にマッサージポイントを検出することが可能になりました。
体形や身長差にかかわらず、よりフィットしたマッサージを体感することが可能です。
「AIダブルセンシング+」搭載機種 | サイバーリラックス AS-R2200 リラックスソリューション SKS-H7200 サイバーリラックス AS-2100 |
---|---|
「AIダブルセンシング」搭載機種 | リラックスソリューション SKS-7100 |
もみ玉によるもみ・たたきが中心だったマッサージチェアに、手のひらによる面のマッサージを再現するために、フジ医療器は1995年に世界で初めてエアーバッグのみを搭載したマッサージチェアを開発しました。
エアーバッグのソフトなマッサージが高評価を得たことを受け、フジ医療器はさらなる究極のマッサージをめざしエアーマッサージを進化させてきました。高速給排気によるパルスモード、全身ストレッチ、腰のひねりマッサージ、脚のストレッチなどエアーバッグにしかできないマッサージ機能を充実させた「エアーマジック」を開発。
2015年には、手技のしなやかさを再現した3種のエアーモード「トリプルモードエアシステム」を開発しました。エアーの流量と速度を制御する「流量調整機能」を搭載し、手もみのように緩急のある「手もみモード」、小刻みな給気と排気動作などの繰り返しで血行を促進する「パルスモード」、部位を集中的にマッサージする「ノーマルモード」の3つのエアーモードを選択できるようになりました。
そして2020年には、好みに合わせて7段階の強弱を調節が可能な「高機能エアーシステム」を開発しました。血行促進を図るリズミカルな動作の「パルスモード」など手もみのように緩急のあるマッサージを体験できます。
エアーバッグで全身を包み込むようにマッサージ
「高機能エアーシステム」搭載機種 | サイバーリラックス AS-R2200 リラックスソリューション SKS-H7200 サイバーリラックス AS-2100 |
---|
「トリプルモードエアシステム」搭載機種 | リラックスソリューション SKS-7100 |
---|
肩位置、腰位置、背筋ラインの体形情報をAIで検出し、さらに自分の好みに合わせて細かくマッサージポイントのもみ、エアーバッグの力加減、マッサージ体勢を調節し、その情報を登録することで次回からワンボタンで自分専用のマッサージチェアとしてマッサージを楽しむことが可能になりました。
自分の好みに合わせたマッサージの強弱、リクライニングの角度を細かく調節することが可能です。
「ユーザーカスタマイズモード」搭載機種 | サイバーリラックス AS-R2200 リラックスソリューション SKS-H7200 サイバーリラックス AS-2100 |
---|
スマートフォン専用公式アプリと連携する「アプリモード」は、その日の疲れた部位や気分、健康状態によってアプリ内のスマートAIが最適なコースを提案します。また、使用コースの履歴情報を元にリアルタイムで体形情報を最適化させることが可能です。
その日の疲れている部位や気分、健康状態を元にスマートAIが最適なコースを提案します。
「アプリモード」搭載機種 | リラックスソリューション SKS-H7200 サイバーリラックス AS-2100 |
---|