2018年6月21日
健康機器メーカーの株式会社フジ医療器(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:大槻利幸)は、独自開発の「音波振動」で体を短時間で鍛えて整えることができる家庭向けのトレーニング&コンディショニングマシン「ダイエットトレーナー コア DT-C1000」(以下、DT-C1000)を2018年7月2日(月)に発売いたします。メーカー希望小売価格はオープン価格、全国の家電量販店を通じて販売いたします。
フィットネス機器市場は販売数量、金額ともに伸張しており、自宅におけるエクササイズや腹筋運動、体幹を鍛えられるトレーニング用品が注目されています。忙しい現代人のライフスタイルでは、運動したくても時間がないといった悩みがあげられており、時短で効果を実感できるフィットネス機器が求められています。DT-C1000は、体力がない、運動能力に自信がない人も、自分に合わせて負担が少ないボディケアが可能です。さらに大阪体育大学の石川昌紀教授の監修協力も得て様々なポージングを提案し、ダイエットやトレーニング目的の方から、アスリートの筋肉疲労のメンテナンスなど、幅広いユーザーニーズに対応しています。
DT-C1000は、独自の音波振動を発生させるソニックバイブレーションユニットを採用し、1秒間に3~60回という業務用レベルに匹敵する幅広い音波振動をご家庭でも使用できるように開発しました。音波振動回数は0.1Hz単位で調節が可能で3Hz~60Hzまで570段階、振動強度の調節は99段階と緻密なコントロールができます。筋力トレーニングだけでなく、筋肉をゆるめる全身のリラクゼーションやストレッチなどのボディケアも行える次世代のトレーニング&コンディショニングマシンです。
※音波振動は音波領域内(3Hz~60Hz)での振動
音波振動は全身を振動させるだけではなく、振動数が変わることによって、振動を強く感じる部位がそれぞれ異なります。お腹や太ももを集中的に刺激したいときや体幹部を刺激したいときなど、目的に合わせて簡単に使い分けられるように音波振動のレベルを効果的に組み合わせたバイブレーションプログラムを4種類ご用意しています。
1.エクササイズモード
全身をソフトに刺激するバイブレーションプログラム。身体に優しい運動をしたいときに。
2.体幹モード
体幹部への刺激を目的としたバイブレーションプログラム。全身の運動やリラックスをしたいときに。
3.ダイエットモード
お腹・太もも・お尻を中心に刺激するバイブレーションプログラム。気になる部位を集中的に刺激したいときに。
4.トレーニングモード
全身をハードに刺激するバイブレーションプログラム。しっかり運動したいときに。
手動コースでは、音波振動の刺激を最小3Hzから最大60Hzまでを0.1Hz単位で570段階の調節ができ、さらに振動強度は99段階の調節ができます。自由に設定をして自分だけのトレーニングを行うことができます。
DT-C1000の乗り降りを安全にできるように「ポージングアシストバー」は握りやすい設計にしています。バーを持つことで様々なトレーニングが無理なく行え、さらに効果的に体に負荷をかけるポージングを実践できます。
大阪体育大学の石川昌紀教授の監修協力を得て、DT-C1000独自の音波振動とポージングアシストバーによる身体運動能力の増大・回復・改善の可能性にこだわり、老若男女問わず効果的に運動できるよう目的に合わせた多彩なポージングを提案しています。効果的なポージングの紹介はダイエットトレーナー コアのブランドサイトに掲載しています。
安全にお使いいただくために「体重センサー」と「人感センサー」を搭載しています。様々な使用環境を考慮し、タイマーは3分、5分、10分の3種類から設定が可能です。また、5人分のトレーニングが登録できるメモリー機能を搭載していますので、家族一人ひとりの自分のためのトレーニングを設定すれば、空いた時間に手軽にトレーニングやボディケアが行えます。
製品名 | ダイエットトレーナー コア |
製品番号 | DT-C1000 |
手動モードの音波設定範囲 | 3Hz(最小)~ 60Hz(最大) |
電圧 | AC100V |
周波数 | 50/60Hz |
消費電力 | 320W(無負荷時) |
本体寸法 | 約 幅 675㎜× 奥行 835㎜× 高さ 1360㎜ |
本体質量 | 約 55kg |
メーカー希望小売価格 | オープン価格 |
付属品 | ・敷きマット ・組立て用ネジ・工具(六角穴付ボルト4個、六角レンチ1個、スパナ1個) |
「ダイエットトレーナー」は株式会社フジ医療器の登録商標です。
お客様相談窓口 Tel : 0120-027-612
マーケティング部 : 水口、一井 Tel : 06-4793-0611(代表)